個人型確定拠出年金(iDeCo)
お手続き書類の記入方法
お手続き書類の記入方法をご案内いたします。
※任意加入被保険者の方の手続きは対応しておりません。ご不明な点はコールセンターへお問い合わせください。
*印がついていないお手続き書類は
こちら
からダウンロードできます。
書類番号
|
手続き書類名 |
記入例
【要領】 |
記入方法
【動画】 |
K-001 |
個人型年金加入申出書 *
※65歳以上の第2号被保険者の方は手続き書類が異なります。
ご不明な点はコールセンターへお問い合わせください。
|
|
|
K-001 |
預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書 *
|
|
|
K-003 |
個人別管理資産移換依頼書 *
|
|
|
K-004 |
加入者等運営管理機関変更届 *
|
|
|
K-005 |
加入者等氏名・住所変更届
|
|
|
K-006 |
加入者掛金引落機関変更届
|
|
|
K-007A |
預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書
|
|
|
K-009A |
加入者掛金額変更届(第1号被保険者用)付加保険料納付等に関する届
|
|
|
K-009C |
加入者掛金額変更届(第3号被保険者用)
|
|
|
K-010A |
加入者被保険者種別変更届(第1号被保険者用)
|
|
|
K-010C |
加入者被保険者種別変更届(第3号被保険者用)
|
|
|
K-015 |
加入者資格喪失届
|
|
|
K-024A |
小規模企業共済等掛金払込証明書再発行申請書
|
|
|
K-025 |
厚生年金基金・確定給付企業年金移換申出書
|
|
|
K-026 |
加入者掛金引落再開依頼書
|
|
|
K-108 |
個人型年金の加入者資格喪失に係る証明書 *
|
|
|
K-032 |
加入者登録情報変更届(第2号被保険者用)
|
|
|
K-033 |
iDeCo(個人型確定拠出年金)への加入資格、拠出限度額、
「企業年金制度等の加入状況」の確認
※K-032(加入者登録情報変更届)のご記入の際に必要となります。
※こちらの書類は提出不要です。
|
|
|
K-109A |
事業主払込(登録・納付方法変更等)に関する証明書
|
|
|
K-109B |
事業主払込(登録・納付方法変更等)に関する証明書 (共済組合員用)
|
|
|
K-001
個人型年金加入申出書 *
※65歳以上の第2号被保険者の方は手続き書類が異なります。
ご不明な点はコールセンターへお問い合わせください。
K-001
預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書 *
K-007A
預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書
K-009A
加入者掛金額変更届(第1号被保険者用)付加保険料納付等に関する届
K-009C
加入者掛金額変更届(第3号被保険者用)
K-010A
加入者被保険者種別変更届(第1号被保険者用)
K-010C
加入者被保険者種別変更届(第3号被保険者用)
K-024A
小規模企業共済等掛金払込証明書再発行申請書
K-025
厚生年金基金・確定給付企業年金移換申出書
K-108
個人型年金の加入者資格喪失に係る証明書 *
K-032
加入者登録情報変更届(第2号被保険者用)
K-033
iDeCo(個人型確定拠出年金)への加入資格、拠出限度額、
「企業年金制度等の加入状況」の確認
※K-032(加入者登録情報変更届)のご記入の際に必要となります。
※こちらの書類は提出不要です。
K-109A
事業主払込(登録・納付方法変更等)に関する証明書
K-109B
事業主払込(登録・納付方法変更等)に関する証明書 (共済組合員用)